シンプル・簡単・すぐに使える!メルマガ装飾の極意

今回のテーマは、読んでもらえる「メルマガの装飾」について解説していきます。

今この記事を読んでくださっているあなたも、メルマガの文章について書き方や構成などは、よく勉強されていると思います。しかし、「メルマガの装飾」となると、「おや? あまり意識していなかったな」となるのではないでしょうか。

また、「なぜか自分が書いたメルマガはあまり読まれていないのではないか?」「有益なことを書いているつもりだけど反応がないのは何故なんだろう?」と悩む場合、以下の理由が考えられます。

文章が読みづらい
メルマガに興味性がない
読まれていないのにメルマガの配信が多すぎる
「メルマガのデザインが魅力的ではない」
など・・・

そこで本記事では、このような悩みを解決して、なるべく多くの方にメルマガを読んでもらえるために、効果的な「装飾」の使い方などを解説していきましょう。

メルマガには2種類ある

メルマガについては、プログラミング言語のHTMLを使った「HTMLメール」と単純に文字だけの文章である「テキストメール」というものがあります。

HTMLメールとは?

HTMLメールとは、メルマガでは主流の文字サイズや色も豊かで、画像もデザインも豊富に書き込むことができて、読み手も読みやすいレイアウトになっています。

以下のようなメールです。

(上新電機)

(じゃらん)

これからメルマガを作成するのであれば、HTMLメールにすればいいのではないかとあなたは思うかもしれません。

HTMLメールには、今述べたように視覚的に見やすく、通常のホームページと同じように、直感的にもわかりやすい表現になっていますので、訴求力があるのも事実です。

当然メリットもあれば、デメリットもあるのですが、この形式でメルマガを作成するには、まずホームページを作成するのと同様にHTMLの知識が必要です。

さらにデメリットとしてセキュリティ上、HTMLメールを表示できないようになっている場合もあったり、容量が大きく開くのに時間がかかったりなどの問題もあります。

もちろんHTMLメール作成ツールもあります。しかしメルマガ作成のために、そこまでの知識や手間を考えると、メルマガを発行することにハードルが高くなり、面倒になってしまうということは否めません。

テキストメールとは?

テキストメールとは、テキスト(文字)のみで書かれているメールのことです。普段、あなたが気軽に書いているメールになります。

企業が発行するメルマガにおいてはHTMLメールも多くなっているのは事実ですが、個人の方や、企業間ではテキストメールが多く使われています。

メルマガを作成しようと思っている方にとっては、全く専門性や知識もいらずに、手軽に始められますし、相手の受信環境でメールが開けないなどの悪影響も少ないです。

デメリットとしてはテキストだけの何の変哲もない文章では、開封されても、文字ばかりで読みづらく、すぐに✖︎ボタンで消されてしまう可能性はあります。

これからお話しする装飾については、このテキストメールでメルマガ作成した場合の有効な使い方になります。

メルマガで重要な装飾について

装飾を使って読みやすくする

開封されやすいメールは件名が大事です。せっかく件名で開封されたメルマガが読みづらかったらとても苦痛です。

「文字の羅列」「読みづらい」「文字ばっかりで読む気がしない」ので「飽きてしまう」といったことが起きてしまいます。

読まれるためには、メールのパートとパートをわかりやすく区切ったり、大事な部分を強調したり、そのメルマガの意図やターゲットに対して装飾を使っていくことで、最後まで読んでもらえることができるのです。

装飾の仕方によって読みにくい文章を、読みやすく魅力的な文章に変えることができます。そうすることで、メルマガを最後まで読み進めてもらいやすくなるため、装飾はとても重要になります。

装飾を使うことのメリット・デメリット

装飾を使うメリットとしては、読み手に大事な情報を送る目的で作成したメルマガに注意を引くことができます。宣伝目的と思われるようなメールにしたくはありません。「心のこもった」「親しみのもてる」メルマガにすることが装飾の大きな目的でありメリットです。

ただし、デメリットとしては、あまりにも色々な装飾を使い過ぎてしまうと、読み手がかえって読むことをやめてしまう可能性が高くなります。

このことは誰に送るのか「ターゲットを決める」ことで装飾の使い方も変わってくるでしょう。

基本的には、私自身は、あまり派手な装飾にはしない方がいいと思っています。

ただ、対象が女性であれば、可愛らしい装飾を使うのも良いと思いますので、ターゲットをしっかり意識して装飾を使うようにしてください。

装飾のポイント

メルマガにも構成というものが重要です。

大まかな構成は以下のようなものになるでしょう。

  • ヘッダー(タイトル)
  • 目次
  • 見出し
  • 本文
  • エンディング
  • フッター(登録解除、社名、URLなど)

このような区分で、どこを意識して装飾が加えられればアクセントとして、スムーズに内容を読んでもらえるのか考えなければなりません。

では、特に装飾した方が良いと思われる「タイトル」「目次」「見出し」「フッター」についてどのような装飾が良いか、順を追って例をあげていきましょう。

1、ヘッダー(タイトル)

メルマガで一番大事な部分は件名と言いました。そして、ファーストビューとなる冒頭はヘッダーに記載されるタイトルになります。

そのタイトルは、わかりやすく装飾を施すといいでしょう。

これは、いくつかの例ですが、シンプルな装飾でもいいと思いますし、ちょっと特別感を持たせてボックスとして囲ってみるのもいいと思います。

一番シンプルで、簡単に装飾できる基本スタイル。

□■━━━━━━━━━━━━■□
特別企画【メルマガ 装飾について】
第〇〇号 発行者:〇〇〇〇
□■━━━━━━━━━━━━■□

これもシンプルですが、装飾に使ってる記号でさらに強調したい場合に使うといいでしょう。

■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
特別企画【メルマガ 装飾について】
第〇〇号 発行者:〇〇〇〇
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■

ボックス形式に囲ってあげると、とても目立ちますよね。特別感を出す場合に最適です。

┌───────────────────────────────┐
├○                              │
│        ☆★メルマガ 装飾について★☆        │
├○                              │
│         【会員限定】 ★ お得情報          │
├○                              │
└───────────────────────────────┘

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃☆┃┃メ┃┃ル┃┃マ┃┃ガ┃┃★┃┃装┃┃飾┃┃と┃┃は┃┃☆┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

これは中国風な感じをイメージできるので、中国っぽい内容や食べ物に関する話題だと使える装飾になります。

回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
本場中国で学んだ気功整体術セミナー
第〇〇回 講師:〇〇〇〇
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回

日付とURLを入れてあげると、題名を見ただけで、どこから、いつ発信されたメルマガかすぐにわかるので、読み手も認識しやすい。

┌┬──────────────────────20○○年○月○○日
├┼┐                 ★★月までの参加者限定
│└┼                 メルマガ講座初回に限り無料
│ └┼┐
└──┴┴─────────────── http://www.・・・.co.jp/

メルマガのテーマも、女子らしい話題になっている場合は、装飾も女性向けにするだけで、興味がそそられると思いますので、使ってみるのも良いでしょう。

:・’゜☆。,::・’゜☆゜’・::,。,::・’゜::・’゜☆。,::・’☆。,::・’゜☆゜’・::,。

期間限定☆あなたをファッショナブルに着飾るアクセサリー講座

:・’゜☆。,::・’゜☆゜’・::,。,::・’゜::・’゜☆。,::・’☆。,::・’゜☆゜’・::,。

2、目次

ブログサイトと同様に、見出しが多い場合目次があった方が良いでしょう。

目次用の装飾も作ってあげると、その後の読み手が必要な項目を判断しやすくなりますし、延々と続く文章だったらどうしようという不安がなくなります。

_/_/ 目次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[1] メルマガの目的とは?
[2] メルマガに装飾は大事なのか?
[3] メルマガが読まれる装飾とは?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

3、見出し

メルマガの文章の構成でもわかるように、タイトルがあって、目次があれば、そこで区切れます。

しかし、リード文があって、そのあと本文につながるなど、文章の切れ目がわからなくなってしまうと、文章だけが長く続く文章になってしまいます。

また、冗長な文章がダラダラ続く場合も、読み手が飽きてしまって、メールを閉じるきっかけとなってしまうので、必ず文章を考える際に、ブログなどと同じように「見出し」を作ってください。

見出しを入れることで、それぞれの項目で読み手も見出しに合わせて頭を切り替えて読むということができます。しっかり見出しを強調してください。

その際に、しっかり装飾を使うとかなり読みやすくなります。数字を入れてあげるのも良いでしょう。

==============★ メルマガが読まれる装飾とは?★====================

■━━━━━━━━━━━━■
1、メルマガの目的とは?
■━━━━━━━━━━━━■

_/_/ なぜメルマガに装飾が大事なのか? _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

4、フッター

フッターは、発行者が誰か、会社名、所在地、オプトアウト(メールの受信拒否のためのURLを記載)の表示を必ず入れておくという決まりであり、信頼をしてもらう上で重要な部分です。

しっかり、区切り線などでわかりやすくしておかなければなりません。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
【発行元】:〇〇株式会社
【所在地】:東京都〇〇区〇〇町◯ー◯ー◯
【メール】:〇〇〇〇@〇〇〇〇.co.jp
【電話】:〇〇ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇

配信解除URL
http://
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

5、区切り線

その他文章が長くなり、例文やたとえ話をはさむ際には、装飾を使ったラインでメリハリをつけると良いでしょう。以下のような区切り線を使うことで、文章は読みやすくなります。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

===================================

◇◆-------------------------------◆◇

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

★:*:—:*:★:*:☆:*:—:*:★:*:—:*:☆:*:★:*:—:*:☆:*:—:*:★

6、区切り線を使った例

たとえば、単純に装飾で区切ってあげるだけで、以下のような比較をする文章に使うとわかりやすくなります。

メルマガでは、1文が長いのは読みづらいです。
===================================

悪い例:あなたはやせるために努力をしてきたと思いますが、色々なことを
試してみて、ダイエットサプリを飲んでみたり、ジムに通ってみたり、本当に
多くのことを、やってみましたが無理でした。

◇◆-------------------------------◆◇

良い例:あなたはやせるための努力をしてきました。ダイエットサプリや
ジムにも通いましたが無理でした。

===================================

どうでしょうか?このように区切ってあげると、単純なメール文でも読みやすくなりませんか?

テンプレート化すると簡単

メルマガは1回だけの発行ということはないでしょうから、ある程度回数を書いていく場合に、こういう装飾をテンプレートとして、使うものを決めておけば、作成するのも簡単です。

また、これらシンプルな実線や波線などであれば自分で簡単に作れるでしょうが、少し凝った装飾にしようと思うと、なかなか手間がかります。

そこで、装飾を無料で使えるサイトなどもあるので、それらを参考にしてもらうのも良いでしょう。

実際私も、以下のテンプレートなどを参考に装飾しました。

(メルマガ・テンプレート)

(メルマガ用テキスト素材集)

メルマガ装飾で注意をすること

メールでは、機種依存文字があります。特定の機種でしか表示されない文字を使ってしまっている場合、文字化けすることがあります。

そのようなことを防ぐツールとして、以下のようなものがありますので、装飾をテンプレートから引用した場合や特殊な機種で作った文字などは、一度チェックしておくことをオススメします。

メルマガの基本的に大事なこと

メルマガの基本的なことについては、今読んでいただいている「ビジネス成功脳のすべて」でも、メルマガ関連の記事をいくつか投稿しているので参考にしてください。ほんの少しメルマガの基本的なことを解説いたします。

メルマガは見た目が重要

テキストだけの文章では、メルマガ全体のレイアウトは重要です。装飾以外にメルマガを書く上で必要なことを確認しておきます。

1、1行の文字数

一般的なメールにおいてもそうですが、1行の文字数は25行前後が良いと言われています。あまりにも横方向に文字が長くなってしまうと、読みづらさを感じます。それ以上になった場合は、改行をしましょう。

2、行数

これも、1ブロック4行までが理想でしょう。話す内容をまとめて、文章を区切った時には、余白なども入れてスッキリ読みやすくしてください。

3、スマホユーザーを意識する

ここは、一番見落としがちですが、スマホに合わせたレイアウトを考えなければなりません。

メルマガを見ているであろうユーザーは、多くはスマホで見ている人たちが多くを占めています。

BtoBで企業に対して送付する場合は、まだパソコンでのやり取りが多いでしょうが、一般的にはスマホだと考えていいでしょう。

そのため、実際自分が書いているメルマガを、パソコンで作成している場合、必ずスマホで見たらどう表示されるかを確認しなければなりません。それを怠って万が一、改行や区切りのずれが生じていたり、一文が長い文章になっていたりすれば、読みづらくて即、退出してしまう可能性が大きいです。

通常パソコンの画面は、1920px × 1080pxになっています。スマホのことを考えると横幅は600pxに合わせるように作成を考えて、1行の文字数、行数について上記で申し上げた点に注意して書くようにしてください。

メルマガは誰に向けて書くのか?

メルマガを書く目的は、誰に何を伝えるかが基本です。これはメルマガに限らず、ランディングページであったり、ステップメールであったり、他のセールスレターも含めて同じことがいえます。

ターゲットを決めて書かなければならないということです。これを意識しないで書いてしまうと誰にも突き刺さるメルマガにはならずに、メールは開かれないでしょう。

また、ベネフィットは重要です。紹介された商品・サービスにはメリットや特徴があるはずです。それらを読み手が使うことでハッピーになれて喜ばしい未来を叶えるというベネフィットがなければなりません。

これさえ分かれば、読み手が待ちどおしくなるメルマガが書けるはずですし、メルマガを書こうと思っている方はぜひ、頭にいれておいてください。

まとめ

「装飾」の使い方についていかがでしたか?

このように、テキストメールでのメルマガでも装飾をすることで、かなりに文章が読みやすくなったことがお分かりいただけたことでしょう。

最初に申し上げたように、メルマガは読まれなければ全く意味がありません。

読まれるためのコンテンツの内容が興味深く、ターゲットを絞っているか、読みやすい文章を書いてください。その上でもっと読まれるメルマガにするために、装飾をうまく使うことでさらに効果を発揮します。

これからメルマガを書こうと思っている方は、ぜひ、今回のことを参考に読み手に読まれるメルマガを書くことを意識して書いてください。

今回メルマガの装飾に関することがテーマでした。もっと幅広くメルマガについてこれ一冊読めばすぐに実践できるように書きました、電子書籍「読者ゼロからのメルマガ成功術」をAmazonにて絶賛発売中です。

■読者ゼロからのメルマガ成功術:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T7VP18M

読まれるメルマガを書きたいと思う方は、ぜひ読んでみてください。

また、このブログではセールスコピーってどんな仕事? そんなに稼げるようになるの? 副業でできるのかな? など少しでも興味を持っていただいてる方は、無料の動画セミナーをご案内しています。

下の方にスクロールしてもらうと「ゼロから起業し年収1000万になる技術」無料動画というバナーがありますので、クリックしてみてください。

あなたも、一緒にセールスコピーライターを目指して人生を変えていきましょう。

RECOMMENDこちらの記事も人気です

メルマガを上手く使って、売上を大幅に伸ばす方法メルマガを利用することで、顧客との信頼関係の構築だけでなく、セールスをすることもできます。

….続きを読む>>

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ゼロイチ㍿ 代表┃一般社団法人日本セールスプロモーター協会 代表理事┃YouTube6.4万人┃ゼロ起業副業アカデミー運営┃法人2社経営┃中卒→累計20億┃