【完全版】ネット副業で月100万円稼ぐための全て

大山です、

ネット副業で100万円稼げる。こんな言葉をきくと「そんなの嘘だろ!」と拒絶してしまいますよね。僕も、町工場で月収12万で働いていた時には、、

「怪しい」
「騙される」
「俺には無理」

と、稼げる系の情報を遮断していました。

ですが、、、法人2期目で入金ベース1億円を突破した1人の起業家としてネット副業で月100万円は誰でも稼げる。そう、断言できます。

たとえ、あなたが僕と同じ中卒であっても、、貯金、実績、経験がゼロだったとして心配しないでください。この記事でお伝えする副業に取り組めば、月100万円という夢物語が目の前の現実となります。

本気であなたがゼロから底辺から、現実から抜け出したい。月100万円を稼げるネット副業に挑戦したい。そう思っているならこの記事はあなたのものです。ネット副業で月100万円稼ぐためのすべてを公開するので、ぜひ最後までお読みください。

100万円目指せるネット副業ビジネスとは?

では早速、100万円を目指せる稼ぎ方の答えをお伝えします。知識や経験がなくても100万円が目指せる稼ぎ方、それは…コンテンツ販売です。

「コンテンツ販売って、売れるような知識がないとできないじゃないですか!」

「私は、コンテンツを販売できるほど詳しいものなんて持っていません。」

コンテンツ販売をご存知の方はきっとそう思われたでしょう。ですが…ここで断言します。今回の話を聞けば、
あなたのその考えは180度ひっくり返ります。ちなみに、コンテンツ販売を知らない方に、その概要をお伝えすると…こちらは、人の役に立つノウハウなどをまとめてコンテンツとして販売する仕事のことです。

もちろん、物質としてのコンテンツを販売する場合もあります。ですが、近年はWeb上で販売されていることが
ほとんどとなっています。コンテンツの内容は、本当にさまざまです。

仕事
恋愛
趣味
健康
勉強
お金

など…

内容に、制限はほぼないといっていいでしょう。制限がないため、自分に合ったジャンルを選択して自由に作成することができます。

販売するコンテンツの決め方

販売するコンテンツはどうやって決めたら良いのでしょうか。多くの人はここでつまづいてしまいます。

「専門職に就いていて、たくさんの豊富な知識を持っている。」

「何かのビジネスで稼ぐノウハウを学び大きく成功したことがある。」

そのような方は、まずはその強みを活かしてコンテンツを販売してください。ですが、、「私には強みがありません…」コンテンツ販売するジャンルは、必ずしもプロ級に詳しい必要はありません。

初心者よりも、ほんの少しだけ詳しければいいんです。なぜなら…ほんの少し持っているあなたの情報が、初心者にとってはとてもありがたいものだからです。

たとえば…

「スマホが使えないおじいちゃんに孫が簡単なスマホの操作を教えたら、すごく感謝された。」

こんなワンシーンよく見かけますよね。

これと同じで「自分では初心者だと思っていても、超初心者からしたらちょっとしたプロ」なんてことはよくあるんです。

「私は料理初心者です。ハンバーグくらいしか作れないので…」

料理をする人の中には、そう思う人がいるかもしれません。しかしハンバーグだって作れない初心者は世の中にたくさんいます。

「WordPressでブログを運営してるけど、全然儲かってないから…
教えられることはありません。」

ブロガーの中にはそう思っている方もいるでしょう。しかし…WordPressの使い方というのは、それだけでかなりの需要があります。WordPressが使えるという時点で、それは一つのスキルなんです。ぜひ一度、あなたにとっての「当たり前にできること」を見直してみてください。その中に、人を助けるコンテンツのヒントがあるかもしれませんよ。

そのほかの例としては、

「自分にとっては日常だけど、
実はそれをまだ経験していない人が多い出来事」

もおすすめです。

例としては…

受験勉強
就職活動
子育て
転職
介護

あなたの人生で、このような出来事はありませんでしたか?これからその経験をする人は、経験者の声を
喉から手が出るほど欲しがっています。特に、こういった経験に多くの努力を積み重ねてきた人は…自分独自のノウハウも持っているはずです。

受験勉強のコツや、転職活動のコツ。こういったものの需要は尽きることがありません。

「実際に体験した人の体験談」というのは、専門書を何冊読んでも手に入らない価値があります。

「自分の人生に、何か役立ちそうな経験はあったかなあ」そのように思ったら、まずは自分史年表を作ってみてください。自分史年表というのは、「何歳の時に、なんという学校に入った。」「何歳の時に、趣味のマルマルを始めた。」このような自分の歴史を書き出した年表のことです。

自分史年表を眺めながら、自分の人生で少しでもコンテンツ化できそうなものはないか…じっくりと探してみてください。

なぜコンテンツ販売をおすすめするのか

では、なぜ数ある副業の中でコンテンツ販売をおすすめするのだと思いますか?

答えは…このビジネスが非常に多くのメリットを持っているからです。高い費用をかけずにできる在庫という概念がない作業上のコストがかかりにくい不労所得になる。このように、コンテンツ販売は「安全さ」や「効率」の面で大きな強みをいくつも持っているんです。

それぞれのメリットについて詳細に解説していきます。

コンテンツ販売のメリット1.高い費用をかけずにできる

最初のコンテンツ販売のメリットは「高い費用をかけずにできる」です。

せどりや投資など…副業の中には、始めたての頃からお金をかけないといけないものもいくつかあります。

「うまくいくかも分からないものに、はじめからお金をつぎ込むのは怖い。」そういう人も多いでしょう。しかし、コンテンツ販売であればほとんどの場合初期投資をあまりかけずに始められます。

なぜなら、現代において求められるコンテンツはデジタルコンテンツがほとんどだからです。たとえば、PDFテキストや動画、音声などといったものですね。印刷物のコンテンツを作成する場合、印刷代などが発生します。しかし、デジタルコンテンツにはこういった費用もかかりません。

多くの方が持っている、パソコン。最低でも、これだけあれば始められます。安全に副業を始めたいという人にも
コンテンツ販売はオススメです。

さらにすごいのが…費用がかからないということは利益率も高くなるという点です。費用がかかる副業の場合、
どんなに稼いだとしても…実際の利益は「売り上げ」引く「かかった費用」になります。

しかし、コンテンツ販売は費用をほとんど必要としません。そのため、結果的に利益率が高くなり…より多くの利益を得ることができるわけです。だからこそ、100万円のような大きな収入にもつなげやすくなります。

コンテンツ販売のメリット2.在庫という概念がない

続いてのコンテンツ販売のメリットは「在庫という概念がない」です。先ほどの通り、コンテンツ販売は
デジタルコンテンツがメインとなります。印刷物であれば在庫が発生しますが…

デジタルの中にしかないコンテンツには、在庫という概念がありません。在庫について考えなくていいことには、
様々なメリットがあります。まずひとつとして、商品を仕入れるという手間がなくなりますよね。

コンテンツはいつでも、あなたのパソコンの中やネット上にあります。どこかに連絡して仕入れる必要はありません。さらに仕入れなくて良いということは…「仕入れたけど全然売れなかった」という理由で赤字になることもありません。

さらに「売れ残ってしまったことで商品が家を圧迫する…」なんてことも、もちろんなくなります。

コンテンツ販売のメリット3.作業上のコストがかかりにくい

続いてのコンテンツ販売のメリットは「作業上のコストがかかりにくい」です。コンテンツ販売は、作業コストが低い稼ぎ方です。なぜならお客さんが100人でも1,000人でも同じコストで売ることができるからです。

普通の商品は、1,000人分用意しようとするととても大変ですよね。1,000個作って、1,000回包装して、1,000回段ボールに詰めて発送しなければいけない…想像しただけで骨が折れます。

しかし、デジタルコンテンツ販売の場合はまったく違います。先ほどの通り、仕入れは必要ないので…売れる個数が増えても手間は全く変わりません。そしてほとんどのデジタルコンテンツは、ユーザーがボタンを押せばそのまま購入できる仕組みになっています。そのため、自分がお客さんと1,000回やりとりをする必要もありません。

コンテンツ販売はかなり効率的な稼ぎ方といえるでしょう。

コンテンツ販売のメリット4.不労所得になる

続いてのコンテンツ販売のメリットは「不労所得になる」です。

これは、コンテンツ販売における最も大きなメリットのひとつです。不労所得とは、働かなくても入ってくる収入のこと。コンテンツ販売は、一度作ってしまえばそれを永遠に売り続けることができますよね。

「一度作ったコンテンツを、永遠に売り続ける。」これは、実質「働かずにお金が入ってくる状態」と
同じです。寝ていても遊んでいてもお金が入ってくる、という夢のような状態を実現できるんです。

もちろん、売り上げを伸ばしていくためには継続的な努力が欠かせません。

そのため、

「一度売れるようになったらあとの人生は遊びまくり」

なんて上手い話にはなかなかならないでしょう。

しかし…その逆の勤労所得より安心感が大きいというのはたしかですよね。もし怪我や病気で一時的に働けなくなった際にも、あなたのコンテンツが代わりに稼いでくれる。こう考えると、不労所得の良さが伝わるのではないでしょうか。

本当にコンテンツ販売で100万円も稼げるのか?

「コンテンツ販売のメリットは分かりました。でも…ほんとに100万なんて稼げるんですか?」

そう心配している方ご安心ください。コンテンツ販売は、100万のような大金を稼ぐのに適した副業なんです。なぜなら、メリット3と4で解説した通りこの副業には時間的コストがかからないからです。

作業量の多い副業とは違い、コンテンツ販売は時間に余裕ができやすいビジネスです。時間に余裕ができる
ということは…

・販売するコンテンツのブラッシュアップ
・新たなコンテンツの作成
・集客

こういったものに時間を当てることができますよね。それにより、さらなる売り上げアップを目指しやすいんです。具体的な話で言うと…

100万円は、
1,000円の商品を1,000個売れば
届きますね。

「いやいや、
1つの商品を1,000個も売れる自信なんて
ありませんよ」

そう思いますか?

それなら、コンテンツの数を増やしてみたらどうなるでしょう。売れるコンテンツは一人一個なんて
制限はありません。ヒット作を複数個作れば、その分売り上げも倍になっていきます。

また、商品1つ当たりの値段を1万円に上げたらどうなるでしょうか。もっと楽に到達できるようになりますよね。たとえば…1万円の商品が、30人に売れるとします。そんなコンテンツが3〜4個あったら…これでもう100万円ですね。どうでしょうか。意外と行けそうな気がしてきませんか?

コンテンツ販売の副業は時間に余りが生まれるから、売り方を変化させることも自由にできます。余った時間で
より良いコンテンツを量産し…もっと高い値段でも買ってもらえるようコンテンツをブラッシュアップし…売り上げをアップするために集客を行う。そういったことに時間を使っていけば、やがて100万円にも到達できるでしょう。

コンテンツ販売の注意点

ここまで、コンテンツ販売のメリットについてお伝えしましたが…実は、コンテンツ販売には気をつけなければならないこともいくつかあるんです。ここから解説する注意点を知らないと…

途中で挫折したり、上手くいかなかったりするリスクも高まります。そうなれば、せっかく苦労して作ったコンテンツも水の泡になってしまいます。ここからは、特に集中してお聞きください。

コンテンツ販売の注意点1.最初は大変であることを覚悟する

最初に解説するコンテンツ販売の注意点は、「最初は大変であることを覚悟する」です。

コンテンツ販売は最初が一番大変です。ユーザーに人気の出るコンテンツを売るためには、それ相応のコンテンツを作らなければならないもの。数千文字のテキストを執筆したり、何十分という長い動画を撮影したり…

このような作業は、慣れていない人にとってそう簡単ではありません。

はじめは、「こんなの売れるのかな…」そう心が折れそうになることでしょう。しかし、そんな時にこそ
思い出してください。コンテンツ販売は、一度コンテンツを作ってしまえば不労所得になるということを。

普通のライターや動画編集の仕事は、仕事をしたらした分だけお金が入ってきます。

しかし、コンテンツ販売は…一度売れるコンテンツを作れば、その後は何もしなくてもお金が入ってくるようになります。最初は辛いけど、しっかりとしたコンテンツを作ればあとはかなり楽。これを心に刻んで取り組みましょう。

コンテンツ販売の注意点2.クレーム処理は適切に行う

続いて解説するコンテンツ販売の注意点は、「クレーム処理は適切に行う」
です。

コンテンツ販売は、それを購入した人の口コミが命ともいえるビジネスです。そのため「悪い評価がつくと一気に売れなくなってしまう」という恐ろしい面も持っています。

「じゃあ、理不尽なクレームとかつけられたら終わりじゃないですか。」そう思われるかもしれません。しかし、ここには対策方法があります。そのひとつが、返品保証です。

「内容が気に入らなければ、お金を全て返します。」こういった付加価値をつければ…万が一内容が気に入らなかった人がいても、そこまでの悪評を付けられることはないでしょう。

購入者も「返品保証があるなら安心だ」と購入までのハードルが下がるので、一石二鳥です。

また、悪評をつけた人にどこが悪かったのかをヒアリングして改善につなげるというのも効果的です。お客さんに誠意が伝わるほか、コンテンツがより良いものになっていくというメリットがあります。たとえクレームをつけられても、良い対応をすればむしろコンテンツの高評価に繋げられることもあるんです。

コンテンツ販売の注意点3.すぐには収益につながらないことを覚悟する

続いて解説するコンテンツ販売の注意点は「すぐには収益につながらないことを覚悟する」
です。コンテンツ販売は、「何もしなくてもお金が入ってくる」という理想的な状況を作り出せる
稼ぎ方ですが…

こういった不労所得ビジネスで1点必ず覚悟しなければならないことがあります。それは、すぐには収益に
つながらないということです。コンテンツ販売は、今すぐお金を稼ぎたいという人にはおすすめできません。

コンテンツを作っている間はもちろん、完成してからもすぐに売れるとは限らないからです。

売れるような効果的な宣伝を行ったり、人を集めたりすることが重要となります。もちろんそれには時間がかかり、半年や1年かかることだってあるでしょう。しかし、現在コンテンツ販売だけで月何百万という大きなお金を稼いでいる人たちも…元は地道な努力を重ねてきています。将来のために、根気強く頑張る覚悟を持っておく必要があります。

ここからは、コンテンツ販売を行う具体的な手順を4ステップで解説していきます。

ステップ1.コンテンツの内容を考案

まずは、コンテンツの内容を考案するところからスタートです。コンテンツの考案の仕方は、
先ほど解説したので省略します。ぜひ、今までの人生経験にヒントがないかを徹底的に洗い出してみてください。

ステップ2.コンテンツを作成していく

ステップ2は「コンテンツを作成していく」です。コンテンツの種類には、さまざまなものがあります。ここでは、メインの4つを解説していきます。

コンテンツの種類1.テキストコンテンツ

コンテンツの種類1つ目は「テキストコンテンツの販売」です。これは、コンテンツを文章の形で執筆して
PDFなどとして販売する方法です。注意すべきポイントは…お金を出して買ってもらう以上、それなりのボリュームがなければならない点です。

普段文章を書くことにあまり慣れていない人にとっては、少し大変な作業になるかもしれません。しかし、他のコンテンツのように

・動画を編集する
・お客さんと話をする

といった業務はありません。

そういった面を見ると、ハードルが低いといえますね。

コンテンツの種類2.動画コンテンツ

続いてのコンテンツの種類は「動画コンテンツ」です。こちらは、動画を撮影してコンテンツとして販売する方法です。映像の情報が入るため、テキストコンテンツよりもわかりやすくなります。

デメリットとしては、やはり手間がかかるというのが1番大きいでしょう。場合によっては映像編集者を雇ったり、動画編集ソフトを購入したりする必要もあります。動画は今最も伸びているコンテンツの1つなので、トライする価値は十分にあります。

コンテンツの種類3.音声コンテンツの販売

続いてのコンテンツの種類は「音声コンテンツの販売」です。音声も、近年急速に伸びてきたジャンルのひとつです。動画のように、映像と音声両方にこだわって編集をする手間がないという点がメリットでしょう。

また、音声コンテンツは文字を読んだり映像を見たりしなくても学ぶことができます。通勤中や通学中にも気軽に聴けるため、ユーザにとってもありがたいコンテンツだといえますね。

コンテンツの種類4.コンサルティング

続いてのコンテンツの種類は「コンサルティング」です。

こちらは、

・Skype
・zoom
・チャット

といったものを使ってユーザーのコンサルティングを行うものです。実は、こういったものもコンテンツ販売に入るんですよ。こちらは人の相談に乗ることが得意な方にオススメの方法です。

コンサルティングのメリットは、ほかの一方通行なコンテンツとは違いお客さんと直接関われる点。一人一人と真摯に向き合えば、熱烈なファンがついてくれる場合も多くあります。

しかし、その点が逆にデメリットでもあります。お客さんと話をしなければならないため、不労所得にするのは難しくなってしまいます。そのため、本末転倒であると感じる方も多いでしょう。

「自分のノウハウを生かすために、コンテンツ販売で稼ぎたい。不労所得にはならなくてもいい。」そういった方にはぜひおすすめしたい方法です。

ステップ3.商品の販売開始

コンテンツができたらいよいよ販売を開始しましょう。

コンテンツ販売にはさまざまな方法がありますが…それ専用のプラットフォームを利用するのが一番簡単です。たとえば、近年人気があるのがnote。

こちらは、

・文章
・音声
・動画

といったコンテンツを有料で販売できるサービスです。値段は自分で自由に設定可能。一部分を無料で公開したり、後から値下げしたりすることもできます。ほかにはココナラというサイトもおすすめです。

テレビCMも頻繁に放映されているので、知っている人も多いのではないでしょうか。「ココナラって、お客さんから来た依頼をこなすタイプのサイトじゃないんですか?」そう思っている方もいるでしょう。

しかし、ココナラはコンテンツ販売のような不労所得ビジネスも行えるんです。実際にココナラのサイトを見てみると、さまざまなノウハウのテキスト販売を行っている人がいますよ。

ココナラでは購入したコンテンツに対して評価が付けられるため、良い評価をたくさんもらえばさらなる売り上げアップにも繋げられます。文章に特化したコンテンツを作りたいという方には、amazonのKindleもオススメです。

Kindleとは、簡単に言えばamazonで読める電子書籍のこと。amazonという巨大な市場に自身のコンテンツを販売できるため、「人の目につきやすくなる」というメリットがあります。

「自分が作ったコンテンツを、お金を出してまで買いたい人なんてほんとにいるのかな…」そう不安に思っている人にもKindleはおすすめです。Kindleには、Kindleアンリミテッドというサービスがあります。こちらは、Kindleの電子書籍が無料で好きなだけ読めるサービスです。

自身の電子書籍をKindleアンリミテッドの対象にすれば、お客さんがこのサービスで読んだページ数の分だけ
収益が発生します。つまり、無料で読まれたにもかかわらずお金が入ってくるということです。

これなら、お金を出して買ってもらうよりもハードルが低いと感じる方も多いでしょう。ほかにも、
ネット上にはさまざまなプラットフォームが存在します。自分が売りたいコンテンツに合わせて、良いものをチョイスしてみてください。

ステップ4.商品の宣伝

コンテンツを販売できたら商品の宣伝を行いましょう。

主な宣伝場所としては、

・Twitter
・Instagram
・YouTube

などのSNSが挙げられます。

中でもTwitterは、コンテンツ販売を行う人に特に人気のプラットフォーム。なぜならTwitterには、「リツイート」という独自の拡散機能があるからです。Twitterは基本的に、同じ悩みや目標を持つ人がつながっている場合が多いですよね。

そのため、その悩みや目標にささるコンテンツが拡散されれば…それに惹かれるユーザーに、どんどん広がっていくんです。「ターゲットとなる人々をたくさん集める」という意味では、最も優れているといえるでしょう。

一方Twitterのデメリットとしては、

「一度ツイートした内容が再び読み返されることが少ない」という点が挙げられます。

たとえばYouTubeの場合は、「昔投稿した動画が10年後に大バズり」なんてこともあり得ます。しかし、Twitterのツイートは基本その場限りのもの。見られるのは、大体最近のツイートであり…昔のものが見られることは
ほとんどありません。

ですので、人を集めるためには毎日のこまめな更新が必要となってしまいます。ただ、「リツイートが持つ大きな拡散力にかける」という意味では、Twitterもひとつの選択肢でしょう。

SNS以外には、ブログも集客場所としておすすめです。多くのPV数を稼いでいるブログがあれば、
そこで宣伝するのも良いでしょう。ブログを何度も読んでいる熱烈なファンなら、お金を出してでも
あなたのノウハウを欲しいと思うはずですよ。

まとめ

今回は、抜きんでた知識や経験がない方でも100万円稼ぐ方法について解説しました。その稼ぎ方とは、
ずばりコンテンツ販売です。コンテンツ販売のメリットは、

・高い費用をかけずにできる
・在庫という概念がない
・作業上のコストがかかりにくい
・不労所得になる

でした。

また、注意すべきポイントは

・最初は大変であることを覚悟する
・クレーム処理は適切に行う
・すぐには収益につながらないことを覚悟する

でした。

具体的な手順としては、

1.コンテンツの内容を考案
2.コンテンツを作成していく
3.商品の販売開始
4.商品の宣伝

という流れで進めていくのが
おすすめです。

コンテンツ販売は…

「何かに対し、プロ並みの知識が
なければできない」

なんてことは決してありません。初心者よりも一歩詳しい。体験していない人が多いことを体験したことがある。そのレベルで十分なんです。コンテンツ販売は、時間に余裕ができやすい稼ぎ方なので…その時間を有効活用すれば、100万円やそれ以上も目指せるんです。

まずはぜひ、あなたが販売できそうなコンテンツのテーマ探しから始めてみてくださいね。あなたのコンテンツ販売が上手くいくことを祈っています!

こちらの記事はYouTubeでも解説しておりますのでこちらも合わせてご覧ください。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ゼロイチ㍿ 代表┃一般社団法人日本セールスプロモーター協会 代表理事┃YouTube6.4万人┃ゼロ起業副業アカデミー運営┃法人2社経営┃中卒→累計20億┃