副業詐欺の見破り方【5つのポイント】

副業の判断基準

「詐欺にかかりたい」

この世にそんな人は存在するのでしょうか??映画コンフィデンスマンが爆発的ヒット記録しているのでごく一部では存在するのかもしれません。

ですが、副業・起業、ビジネスにおいて詐欺にあいたいと思う人は一人もいないでしょう。お金は、血と汗と涙の結晶です。命、家族、愛する人の次に大切なお金を失いたいと思う人はいません。最近はコロナ渦により副業ブームが加熱しています。「多くの人がこのままではいけない」そう、危機感を募らせています。

ですが、、副業などの新しい挑戦は恐怖で全身がブルっと震えます。その恐怖の延長で、、「騙されたくない!」と慎重になってしまい、、なかなか一歩を踏み出せない。すぐにでも動きたいけど、なかなか動けない。

そういった悩みを抱えている人多いのではないでしょうか?事実、、僕の動画のYouTubeコメントには、、

「○○という副業、信用できますか?」
「このサイトは登録しても大丈夫ですか?」
「大山さんなら、こんな副業やりますか?」

など溢れかえっています。

コメントには時間をつくり返信していますが、、このようなコメントが多いので、、もしかしたら、、「副業での判断基準をもてていないのではないか?」そう思いました。

つまり、、「どの副業が良くて、どの副業が悪いのか?」ここが理解できていないので、選択しようにもできない。亀の歩みで時間だけが過ぎ去ってしまっているのでは?そう思ったんです。

判断基準をもてていないのが、悪いといっているわけではありません。これまで一度も副業をしたことがない。会社員やアルバイト、パートで働く以外で稼いだことはない人は、誰もがぶつかる壁です。

僕もビジネス初心者の時代がありました。

  • どのビジネスが良いか?
  • 自分にあっているものは?
  • この業者(会社)は信じていいのだろうか?

っと恐怖に陥り、、ガクガク足が震えたこともあります。ネットの時代だからこそ、情報が錯乱していて、何がなんだかわからない。信じていいのかすらもわかりませんでした。

実は、、僕、、副業でダマされた経験があります。ある情報商材を購入したのですが、まったく手元に届かず、、お金だけむしり取られてしまいました。

恥ずかしい話ですが、それは、一度や二度ではありません。ただ、その経験のおかげで『判断基準』を見つけることができました。今では、絶対的な判断基準があるので、、一発で良い・悪いを見極めることができるようになりました。

このの記事では、あなたが副業で一歩踏み出すために間違えない判断ができる、お金を守る判断基準を
お伝えします。騙された経験がある僕だから伝えられる、、これだけはチェックして欲しい判断基準を5つ、まとめました。

題して、『副業詐欺の見破り方』一つ一つは簡単なチェック方法です。ただ、、意外に見落してしまう、落とし穴もあります。

「お金を稼ぎたい!」

そう強く思っている時は冷静な判断ができなくなります。ですが、今回伝えることをチェックするだけで、一見信用できそうな詐欺行為を見破ることができるようになります。

「この話を聞いていなかったら、絶対にだまされてた!」と思う人も出てくるでしょう。悪徳業者の実態を暴露するのでぜひ最後までご覧ください。

あなたのお金を守るために最低限必要な話をします。ただ、、人間一度聞いてもすぐに忘れてしまいます。忘れてしまっては、すべての時間が無駄になるのでそれだけは避けて欲しいです。

なので、集中出来る環境で、必ずメモを取ってください。未来の指針となる『副業詐欺の見破り方』を
手に入れてくださいね。

副業詐欺の見破り方 5つ

それではスタートします!

1.運営者の情報

1つ目は、運営者の情報で見破る方法です。

運営者の写真や、関係者の写真が掲載されていると、信頼できそうな気がします。でも待ってください。その人は本当に実在していますか?

運営者や関係者の名前を、インターネットで検索してみましょう。書かれていることが、説明と異なっていたり、別人の写真が掲載されていたら、プロフィールを偽っている可能性が高いです。

また、今まで表立った活躍がない人は、ネット検索で引っかからないこともあります。その場合、『Google画像検索』を使ってください。

運営者や運営スタッフの写真を保存して、『Google画像検索』で検索してみましょう。明らかに無関係の人と、同じ写真が使われていたら、写真を偽っている可能性大です。

つまり、写真を偽ってでも、良く見せたい内容の副業なので、ちょっと信用できません。それなら、検索に引っかからない人の方が、まだ信用できます

2.住所

2つめの方法は、住所で見破るやり方です。この方法、副業チェックで、僕が一番重視している方法になります。

ある程度ちゃんとした業者なら、『特定商取引法に基づく表記』があって、そこには住所が書かれています。まあこれは、ネットビジネスをする最低条件です。

だから、住所が書かれてないような業者には関わるべきではありません。ただ、住所を偽る業者もあるんです。だから、住所があってもすぐに相手を信用せずに、もう少し積極的にいきましょう。

その方法は、『国税庁』を使います。「国の組織なんて使えないでしょう!」と驚くかもしれませんが、使い方は至って簡単です。

業者の『特定商取引法に基づく表記』に書いてある会社名を、『国税庁法人番号公表サイト』で検索してみましょう。株式会社などの『法人』であれば、かならず国税庁に登録があって、名前と住所、法人番号が検索できます。

ちなみに、僕が7月に設立した、『ゼロイチ株式会社』も、もちろん登録されています。逆に、登録されていない会社は検索しても出てきません。

その場合は、登録会社名が正しいか、運営者に確認してみてください。

もし、株式会社とついているのに、登録がないなら、大きく見せるために、ただ『株式会社』と書いている可能性があります。それだと、ちょっと信用できませんよね。

ただし、法人ではない個人事業主だと、このサイトに登録はありません。その場合は検索しても出ないので、他の方法で信用できるかチェックしてください。

3.実績

3つ目の見破り方は、実績です。

ビジネスの実績を見せるために、『お客様の声』をのせるテクニックがあります。利用者の意見も取り上げることで、ビジネスやサービスの信ぴょう性が高まるからです。

でも、ここでも信用できるかどうか、きびしくチェックしてください。

さっきもお伝えした、『Google画像検索』を使って、『お客様の声』の顔写真を、画像検索してみましょう。もし、別人の写真が使われているなら、偽の実績をあげている可能性が高いです。

『お客様の声』以外の実績なら、

  • 「○○を販売」
  • 「○○の肩書き」
  • 「○○とコラボ」

このような実績があります。書いてある内容が正しいか、現実に存在するか、納得できるか、落ち着いて考えましょう。

4.保証

4つ目の見破る方法は、保証です。

「保証がないからダメ」というわけではありません。でも保証がついていると、内容に自信があるように見えるんです。そのため、テクニックの一つとして、『保証』をつけていることがあります。

よく見かける保証には『返金保証』ってのがあります。でも、返金するまでに非常に面倒なことをさせるなら、かなり疑ってかかるべきです。たとえば、返金条件に

  • 『毎日の実践報告を3ヶ月間』とか、
  • 『追加投資を何十万円』とか、
  • 『会員紹介を何十人以上』とか

書かれていても「できっこない」って思いますよね。

こんな風に、やけに面倒なことをさせる場合は、途中で保証をあきらめさせるねらいがあります。

できない『返金保証』よりも、『稼げるまでサポート』の方が、利用者思いの保証だと言えます。保証の内容が、利用者のためになっているか、しっかりと吟味してください。

5.対応

最後の5つ目は、相手の対応を見て、見破る方法です。

この方法は、副業以外にも使えるかなり重要な方法になります。稼げるようになるまで、半年とか、1年とか、かけて実践してしていく副業の場合、特に重要です。

この対応の良し悪しで、うまく行くか、行かないかが決定します。相手の対応が悪ければ、途中ですすめなくなってしまうんです。

人によっては、『砂漠のど真ん中に置き去りにされた』ように思うかもしれません。そんなことにならないように、あなたが気になった疑問・質問を『お問い合わせ』窓口に、ぶつけてみてください。

ただし、あなたはけんか腰にならないようにしてください。けんか腰だと、冷静に判断できなくなるからです。『お問い合わせ』窓口がなかったり、返事が異常に遅かったりする場合は、対応するスタッフの数が少ない可能性があります。

質問への対応をどのくらい丁寧にするかで、運営者のお客様に対する気持ちを想像することができます。気になる事を納得できるまで、聞いてみてください。

もし、あなたが丁寧に聞いているにもかかわらず、話題をそらそうとしたり、逆ギレしたりするような『お問い合わせ』なら、聞かれてマズいことがあるのでしょう

納得できる回答を得られなければ、その副業はやるべきではありません。

まとめ

『副業詐欺の見破り方』いかがでしたか?

インターネットを見ていると、

  • 「誰でも簡単に月5万円稼げます!」
  • 「クリックするだけで
    10万円があなたのものに!」
  • 「1日たった5分の作業でOK!」

このような「簡単に稼げる」系の広告が目にとまります。

まずは、広告の内容が本当にありえるのか、紹介ページに書かれていることをよく読んでください。広告に書かれていることと説明が一致しないなら、手を出してはいけません。

ちょっと厳しいことを言いますが、基本的に、楽してお金は稼げません。『最初から誰でも簡単に』で儲けられる話が、僕を含め、ただの一般人に来る理由が無いからです。僕の失敗経験をお話ししますが・・・、

『誰でも簡単に』みたいな話を信じて、色々やりましたけど、なかなか、簡単に稼げるようにはなりませんでした。

当時の僕は、稼ぐ事に対して甘々の考えだったんです。なので、『簡単にお金は稼げない』と覚えておいてください。

これを覚えておくだけで、かなりあなたの身を守れるようになるんです。それでも、中には、広告の内容と説明が一致していて、信用できそうな副業があります。

そう思っても、すぐに申し込むのではなく、今日お伝えした5つのチェックポイントを使って、その相手をチェックしてください。

上記で紹介した、各種検索サイトは、以下の通りです。

『Google画像検索』
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja

『国税庁法人番号公表サイト』
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/

すべて無料で検索できますので、積極的に使ってください。

世の中には様々な副業のビジネスがあるので、なんでもかんでも、「嘘だ!詐欺だ!」とは言えません。でも、あなたのお金をねらうだけの悪徳業者もいることを頭の片隅にいれておいてください。

お試し期間も保証もなく、高いお金を払わせようとする場合は、特に注意して相手のことを調べる必要があります。

おいしそうな話だからと言って、『一発逆転』をねらってはいけません。大事な生活費を高額商材につぎ込まないように、くれぐれも注意してください!

最初の副業には、お金を出さずに始められるリスクの低い副業がおすすめです。

リスクが低い代わりに、時間をかけてコツコツ続けるものになるでしょう。

あなたが好きなこと、できそうなことからコツコツチャレンジしていって、ぜひ、コツコツを換金できるように、がんばってください。

この記事を動画にしていますので、そちらもチェックしてみてください。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ゼロイチ㍿ 代表┃一般社団法人日本セールスプロモーター協会 代表理事┃YouTube6.4万人┃ゼロ起業副業アカデミー運営┃法人2社経営┃中卒→累計20億┃