不労所得はハードルが低い!?副業、スキル、投資での不労所得の作り方を全て公開!

「働かずに毎月、自分の通帳にお金が入ってきたら最高なのにな!」と心のどこかでは思っているはずです。同時に「不労所得なんてハードルが高い」と感じている人もいますよね。

確かに、、ハードルは低くはありませんが、意外にあなたの周りにも不労所得を得ている人(不労所得者)は結構いるんです。

とは言っても、それ以前に「不労所得(不労収入)に関しての知識がない」という人が多いと思います。なので、このコンテンツでは、不労所得とは?ということからメリット・デメリット、不労所得を作れる副業やスキル、投資など事細かにお伝えしていきます。

これらの知識は、持っていた方が何かと有利ですので、ぜひ最後まで読んでみてください。

読み終える頃には、「不労所得は夢ではない」と感じるでしょう。あとは、あなたが行動するだけで不労所得を得ることが可能になります。

1、不労所得とは

そもそも、所得には大きく分けて2つの方法があることを知っていますか?

1つめは「労働所得(労働収入)」

サラリーマンやアルバイト、OLの方などが、この労働所得になります。働いた(労働した)分だけ所得を得るという感じです。

2つめが「不労所得(不労収入)」

不労所得と聞くと「全く何もせずにお金が入ってくる」というイメージを持っている方もいると思いますが、必ずともそうとは限りません。

職種によって労働する量が異なりますが、不労所得を作るためにも労働しないといけません。

例えば、、本を出版する場合は、執筆しないといけません。本を書くという労働をした後に、印税という「不労所得」が得られるといった感じ。このように、重労働のものもあります。

つまり、、不労所得とは、少なからず労働することで、相当の期間の間、あなたの懐にお金が入ってくる所得。

「不労所得=全く何もせずにお金が入ってくる所得」
と勘違いしている人もいますが、決してそうではありません。

2、不労所得のメリット・デメリット

不労所得の意味が理解できたところで、次は、不労所得のメリット・デメリットをお伝えしていきます。

2-1、不労所得のメリット

不労所得のメリットはいくつかありますが、、最大のメリットは、やはり「万が一の時のリスクを回避できる」こと。

万が一、あなたが病気や入院したら労働所得の人は収入がありません。ですが、不労所得の場合だと一時的に働かなくても収入が入ってきます。

また、労働所得は働いた時間によって得られる所得なので収入に限度があります。その反面、不労所得は、労働時間を短くできる上に、やり方次第で収入は青天井です。

なので、一つだけでなく、複数の不労所得を得ることも可能です。

このように、「少ない労働でお金を稼げる」だけでなく色々なメリットがあります。

2-2、不労所得のデメリット

不労所得にはデメリットもあります。特に、これから始めてみようという人は注意してください。

「不労所得=楽して稼ぐことができる」というイメージのまま始めてしまうと、実際に始めたときのギャップがありすぎて、なかなか長続きしません。

不労所得を作ることができれば、比較的楽な労働で稼ぐことができます。ですが、不労収入を得るまでにハードな労働があること、そして、勉強(努力)が必要なことを頭に入れておいてください。

また、投資(不動産、株など)で不労所得を得たいと思っている場合、価格が下落するリスクがあります。そうなった場合は、元のお金(元本)が全てなくなる可能性もあるので、安易に手を出さない方が良いです。

何事もそうですが、始める前にしっかりと勉強(リサーチ)することが大事です。

3、おすすめの不労所得の作り方

ここからは、簡単に始められるオススメの不労所得の作り方を紹介していきます。

全部で8つあるので、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

①アフィリエイト(仲介手数料)

一つ目は、ノーリスクで始められることもあり学生や専業主婦そして、有名人もしているアフィリエイト。誰でも簡単に始められる不労所得の作り方です。

アフィリエイトとは、あなたの媒体(ブログ、メルマガ、コンテンツ等)で商品・サービスを紹介し、誰かが買ってくれたら紹介料をもらう仕組み。

例えば、、あなたが「この化粧品とても良いですよ。みんなもぜひ使ってみてね。この商品はこちら→商品のURL」という感じでブログに書いたとします。それを見た人が紹介した化粧品を買ってくれたら、何もしなくてもあなたの懐に紹介料としてお金が入ってきます。

紹介料は、商品・サービスによって違ってきます。1件あたり、数十円~数万円と幅広くあります。高いものは、キャッシング、クレジットカード作成、脱毛、化粧品などがありますが、その分ライバルも多く激戦区です。

アフィリエイトで不労所得を作るためには、アクセス(集客)がある媒体を持つことが大前提。そのような媒体にするには時間がかかりますし、毎日のように更新しなければいけません。不労所得を得るには早くても半年~1年以上はかかります。

といっても、アフィリエイトだけで1億円以上稼いでいる人もいます。上手くいけば、あなたもそのくらい稼ぐことも可能です。

しかも、、スマホ・パソコンとネット環境さえあれば、家でもできますし、スキマ時間(仕事や家事の空いた時間)にもできるのでおすすめです。

こんな人向き!

文章を書くのが好きな人、アクセス(集客)がある媒体を持っている人、コツコツできる人

②広告収入

最近、話題のYou Tuber(ユーチューバー)。彼らは、主に広告収入で所得を得ています。有名な(影響力がある)ユーチューバーになると企業案件やスポンサーが付き、広告収入以外にも所得を得ることができます。

ユーチューブを見た人は分かると思いますが、動画の最初または途中でCM(広告)が流れますよね。広告が再生されることにより広告収入を得ています。日本のトップクラスになると、年収で数億円、外国では年間で数十億円も稼いでいる人がいます。

スゴイですよね。ドッキリの動画やゲーム実況の動画など色々ありますが、それらの動画をアップするだけで億を超える不労所得を得ることができるのですから。

少し前までは、1再生あたり1円~2円と言われていましたが、今では1再生あたり0.05円~0.1円程と言われています。つまり、、10万再生されると約1万円、100万再生されると約10万円、不労所得が入ってきます。

もちろん、、再生されなければお金は入ってきません。アフィリエイトと同じで、アクセス(集客)がある方が断然良いです。

ただ、、ライバルも多く動画の企画、撮影、編集をしアップし続けないといけません。ユーチューブだけで生活できるのは一握りと言われていますが、、成功すれば比較的少ない労働で多額の不労所得を得ることができます。

ユーチューブだでなく、HP(ホームページ)やスマホのアプリなども広告収入が入ってきます。アクセスのあるホームページ、人気のあるアプリであれば月に数百万~数千万の不労所得を得ることが可能です。

こんな人向き!

動画が好きな人、有名になりたい人、webページ作成が得意な人、パソコンに強くアプリを作成できる人

③本の出版

お笑い芸人である麒麟の田村さんが書いた「ホームレス中学生」という本を知っていますか?この本が世にヒットし、爆発的に売れました。2007年に発売され、累計販売数は驚異の225万部と言われています。

気になるのが、「印税」ですよね。ホームレス中学生で入ってきた印税は、約2億円と言われています。そうです。本を出版すると売れた数により「印税」という不労所得が得られます。

しかし、、最近は出版不況と言われており、本を出版してもなかなか売れません。執筆するのにかかる期間や労力を考えるとあまりおすすめはできません。

最近では、電子書籍にニーズがありたくさん出版されていますが、正直あまりお金になりません。ですが、、書籍を出しただけで、自分のブランディングになりますし名刺代わりにもなります。

何か専門的な知識がある人、自分のブログをまとめたもの、カメラが好きな人は写真集と言ったように何か本を出すのも一つです。もし、、出した本がヒットしたら多額の不労所得が得られるかもしれませんよ。

また、著者だけしか印税はもらえないわけではないのです。英語の本を日本語に翻訳して出版する翻訳者、誰かの代わりに執筆する代筆者の方にも印税が入ってくるのです。

こんな人向き!

文章スキルがある人、専門的な知識がある人、ブランディングをしたい人、翻訳ができる人

④ネットワークビジネス

ネットワークビジネスとは、人と人との繋がりを口コミだけで広めていき商品の流通を作るビジネスモデル。友達や知り合いに商品を紹介し、紹介した人が買ってくれる度にあなたにお金が入ってくる仕組み。

人に紹介するだけで不労所得が得られるのがネットワークビジネスです。人脈が多い人、影響力がある人は有利です。稼いでいる人は、月に数百万~数千万の不労所得を得ています。

しかも、初期費用があまりかからず誰でもはじめられます。(会社によっては、20歳未満はできない場合もあります。)

僕も昔、ネットワークビジネスをしていましたが、個人的にはあまりおすすめはしません。なぜなら、、稼げる人もいるが、稼げない人が多すぎるから。おそらく8割以上の人は、稼ぐことはできません。

また、、評判が悪い部分も少なからずあります。なので、、断れるのがほとんどです。そういった意味でもメンタルが強い人、根気強い人が有利です。

こんな人向き!

人脈が多い人、影響力がある人、リーダーシップがある人、メンタルが強い人

⑤投資(株式投資、先物、FX)

投資をする際は、元本(最初の資金)が必要になります。

先に言っときますが、、中途半端な気持ちではしない方が良いです。生半可な気持ちで始めると多額の借金を背負うことになります。

投資は、とても厳しい世界です。始める場合は、必ず経験者からのアドバイスをもらった方が無難です。独学で始めると投資ではなく、ギャンブルになってしまうので。。

投資信託などもありますが、投資でうまく言っている人に共通して言えるのは、かなりの努力家です。投資・経済・世界(国内)情勢に関することには全部に目を通し、日々勉強しています。

うまく行けば、稼げる金額は限度はありません。リスクがある分、一生暮らせる不労所得を稼ぎ出すこともできるのが投資です。

こんな人向き!

投資・経済・世界(国内)情勢に詳しい人、努力家の人、資金がある人

⑥不動産投資

不労所得と言ったら1番メジャーと言ってもいい不動産投資。誰かが住むことで家賃収入という不労所得があなたに入ってきます。

当たり前ですが、借主が全然居ない場合はもちろん1円も入ってきません。それだけでなく、メンテナンス費もかかるので、場所(物件)選びを間違えると取り返しのつかないことになります。

物件選びは、非常に大事になってきます。尚且つ、その場所は今後どうなるのか?ということまで見越して買うことが大切です。

不動産投資を始める際には、資金が必要ですしリスクがありますが、良い物件に投資をすれば大きなリターンが見込めます。

こんな人向き!

不動産が好きな人、資金がある人、土地勘がある人

⑦コンサルティング

コンサルタントとは、企業の問題点や課題を把握しマーケティングなどで解決していくこと。分かりやすく言うと、「企業の売上アップを手助けする」ということです。

人によって異なりますが、、ほとんどの方は「前金+売上のパーセンテージ(成果報酬)」の報酬をもらっています。

例えば、、前金で100万円をもらいコンサルティングをします。その結果、売上が1億円上がった場合、1億円のパーセンテージをもらっているのです。仮に10%だったら+1000万円報酬があり、前金と合わせると1100万円の報酬がもらえます。

このパーセンテージ(成果報酬)の部分が、不労所得になります。

もちろん、、いきなりこのような金額を稼ぐのは難しいです。初めのうちは、小額でコンサルティングをし実績を残していくと、それと比例して報酬もどんどん上がります。

「コンサルタントとして活動したい!」という方は、セールス法やマーケティング方法などビジネスに関することを勉強しないといけません。ですが、、スキルが付くだけでなく、結果が出た分だけの不労所得が得られます。

こんな人向き!

セールス・マーケティングに詳しい人、先を見据えて勉強(努力)ができる人

⑧セールスコピーライティング

最後は、セールスコピーライティング。

コピーライティング=「人を文章だけで行動させることができるスキル」。つまり、、文章だけで集客・売上アップできるスキルです。ネットビジネスだけでなく、リアルビジネスでも活用されています。

コンサルティングと同じで、ほとんどが「前金+売上の%(成果報酬)」です。成果報酬という不労所得が得られるのです。しかも、セールスコピーライティングは売上に直結しているので、その分の成果報酬がもらえます。

サイト運営者である大山さんもセールスコピーライターとして活動し、数々の実績を残し不労所得を得ています。

売上を上げてほしいという企業(需要)はたくさんありますが、まだまだセールスコピーライター(供給)が足りないのが現状です。

セールスコピーライティングは、なかなか身につくスキルではありません。コツコツと勉強をし努力しなければなりません。しかし、頑張った先には企業が求めている「売上に直結するスキル」が手に入ります。

ライバルが少ない今、はじめてみるのもアリだと思います。

このサイト(「ビジネス成功脳の全て」)では、セールスコピーライティングについて詳しく書いていますので、興味がある方は見てください。

こんな人向き!

コツコツ勉強(努力)ができる人、セールスが好きな人

4、悪質な業者にご注意

特にネット上では、「不労所得」と堂々とうたい、お金を騙し取る悪質な業者がいます。たくさんの情報がありますが、鵜呑みするのではなくしっかり吟味すること。そして、経験者や実際にやっている人に直接聞くのがベストです。

また、「元本保証」は出資法違反であり、れっきとした犯罪です。投資系に多いですが、やめといた方が良いです。

悪質な業者がいるということは、それと同じくらいの人が騙されているということです。

あなたは、「絶対、騙されない」と思っていても、つい「不労所得を得たい」という気持ちに勝てずに、余分なお金を払ってしまう場合もあります。

常に、悪質な業者もたくさんいるということも頭に入れておいてください。

まとめ

不労所得(不労収入)について網羅してお伝えしてきました。ちょっとでも興味があるものはありましたか?

「好きこそ物の上手なれ」という言葉があります。「人は好きなモノに対しては必死に努力するので、上達が早い」という意味です。興味がないことより、好きな(得意な)ことで不労所得を得る方が断然良いです。勉強も苦にならないですし、結果が出やすいです。

ぜひ、参考にしていただき、くれぐれも悪質な業者に騙されないように注意してくださいね。

RECOMMENDこちらの記事も人気です

不労所得を得たい! 不労所得の種類や自分に合った実現方法は?
このページでは、不労所得の基本や種類、あなたに合った実現方法が書かれたページをまとめています。
….続きを読む>>

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ゼロイチ㍿ 代表┃一般社団法人日本セールスプロモーター協会 代表理事┃YouTube6.4万人┃ゼロ起業副業アカデミー運営┃法人2社経営┃中卒→累計20億┃