大山です、
今日は、重大報告があり記事を作成しています。この度、、、私、、大山、、株式会社を設立しました。
これまで個人事業主の延長線上で事業を行っていたのですが、、無駄な税金を払うという我慢の限界に達してしまい、一気に法人化することにしました。
というか、、法人化するのが、ちょっと面倒だったので、回しにしていたんです。。。ですが、、それもすべて終わり!心機一転、法人化しました。これから新たなスタートです。
税理士さんにおんぶに抱っこ状態で、法人化を急ピッチで進めました。今日は、これから、起業したい!そう思っている人に、税理士さんから、聞いた会社設立での簡単9ステップをお伝えします。
この9ステップは、税理士事務所に丸任せでのステップとなります。20万円ほどお金もかかったので、、自分でやるほうがいいです。
ただ、僕の場合は、、こういう申請とか、書類書くの、、超苦手なので全任せしました。会社設立での簡単9ステップを紹介していきます。
1:会社名を決め、商号調査
まずは会社名を決めないといけません。すでにある、会社名でも良いのですが、、出来る限り、被らないオリジナルなものが良いです。
国税庁法人番号公表サイトをみてみてください。つけたい名前をサイト内で検索すれば、でてきます。素敵な法人名をつけましょう。
必ず、前か後ろに株式会社をいれる必要があります。
2:1の結果問題なければ、印鑑の発注を行う。
印鑑は実印、銀行員、角印の3本セットを発注しました。印鑑の素材はこだわらなくても大丈夫です。
僕は、、しょぼいの嫌だなと思って、、宇宙工学や先進医療の分野でも活躍しているチタン素材の印鑑を購入しました。良い素材なので、少し高いです。。
印鑑は欠けたりすると、、縁起悪いので、僕のように一生モノとして高級素材で揃えるのもありです。購入店舗ですが楽天の「はんこdeハンコ」というお店から購入しました。
https://www.hankodehanko.com/
3:設立準備シートの作成
これは、お願いした税理士にいただいシートになります。
内容としては、会社の所在地や、どんな事業をするのかの詳細、取締役会を作るのか?監査役を置くのか?などの機関設計。
上記それぞれの任期について、決算期などを埋めるものになります。
4:取締役及び出資者の方の印鑑証明書の取得
設立前に準備するものとして、印鑑証明があります。発起人がいれば、発起人の印鑑証明、取締役になる人の印鑑証明がそれぞれ必要です。
会社が発起人の場合は、登録事項証明書も必要になります。
5:3の設立準備シートと印鑑証明書をメール等で税理士に送る。
設立準備シートの記入と印鑑証明を発行してもらったら、担当税理士に送ります。
これは、スキャンとして電子でも大丈夫でした。
6:税理士事務所にて定款及び、設立申請書等の作成
これは、担当税理士がすべてやってくれました。事業内容の確認などは必要ですが、すぐに終わります。
税理士事務所に行く必要もありません。メールで完結します。
7:資本金の入金(僕は100万円)
銀行通帳での100万円記帳ページを印刷されます。次のステップ8の税理士事務所に行く前に、銀行で入金、記帳しておくといいです。
ちなみに、資本金1円でも法人化はできますが、おすすめはしません。
資本金の額は社会的信用としてのツールになります。銀行から融資を受けやすくなったり、お客さんの信用度合いに響いてきます。
担当してくれた税理士の方も最低でも100万円はいれた方がいい。そう、おっしゃっていました。
8:税理士事務所に伺い、もろもろの書類に押印いただく。
ここで、ステップ2の法人印鑑が必要になってきます。印鑑証明書なども忘れないようにしてください。
税理士事務所に伺い、指定された書類に押印します。
9:法務局に提出してもらう
これは税理士さんが代わりにいってくれました。
僕は優雅に、税理士事務所でお茶を飲んでいただけ。
感謝です。
個人と法人の違い
以上、、簡単9ステップで法人化が完了です。
「どうです??めっちゃ簡単でしょう。。」
もちろん、ここからがスタートですけど、、法人化するなんて、誰でもできます。
ただ、、個人事業主(フリーランス)と法人ってまったく別物です。法人化するというのは、
人生でいう、結婚みたいなもんだと思うんです。
独身が個人事業主(フリーランス)みたいな感じです。これまで僕は、一人で好き勝手やってて良かったけど、、これからはそうはいかない。
個人事業主は財布も1つでいいし経費管理も比較的ラクだったけど、、法人化することで、財布は会社と個人と完全にわけないといけません。社会的信用も違ってくるし、、会社の代表としての責任も増します。健康保険も社会保険に、国民年金も厚生年金に切り替わります。
個人事業主やフリーランスと会社の代表取締役はまったく別物です。個人では税務署に開業届を
するだけで、ほぼ即日開業できます。(コストもほぼかかりません)
法人は、税務署だけでなく地方自治体にも届けが必要で、数週間から1ヶ月かかります。ある程度まとまった資本金も必要です。
個人から法人になった訳ですが、、ひよっ子から成長し、やっとスタートラインに立てる。そんな感覚です。これまでの事業とは、180度違う、境地を開けるのでは?そう、自分の中に大いなる期待を持てています。
大山…、責任を負うのは大好きです。僕は責任だけではなく、義務も負いたい。これからは、自分の『責務』を果たすために全力でビジネスの戦場で戦います。
ぜひ、応援してもらえると嬉しいです^^
気になる会社名は・・・・?
「大山さん!会社名は何にしたんですか?」と気になってくれる方もいるかもしれないので、、こちらもお伝えさせてください。
弊社の会社名、、もう!めちゃくちゃ!素晴らしい名前ですよ^^
「さすがコピーライター!」そう思わず、唸るほどの会社名です。
師匠との相談
さっそく、会社名を発表したいと思います。っと、、その前に、会社名を決める際の師匠とのエピソードを、、実は僕、会社を設立するときは、
「師匠に会社名を考えてもらおう!」
そう、ずーっと思っていたんです。(僕の師匠は伊勢隆一郎さん)ビジネスの世界に一歩足を踏み入れる“きっかけ”を与えてくれた恩人ですし、、何より、、師匠がいたから今の自分があります。
そして、、、これからのビジネス人生も師匠と一緒に歩んでいきたい!(近くで見守って欲しい…)そう思っているんで、「師匠につけてもらおう!」そう考えていました。そして、、僕が師匠に勇気をだして送ったメッセージがこちら。
=======================
■大山→師匠へのメッセージ
=======================
いつもありがとうございます。
今日は、伊勢さんに、、
どうしてものお願いがあってご連絡しました。
この度、法人化することにしました。
これまでの僕のビジネス道を
振り返ってみると、、、
やっぱり、「伊勢さん」が
すぐに思い浮かびます。
「今の自分」があるのは、
伊勢さんから教えていただいた知識、
そこからの経験・実績があるからです。
伊勢さんは僕のビジネス人生の
はじまりであり、すべての土台です。
伊勢さんとの出会い、
貴重な経験を忘れることないよう、、
そして、近い未来に
また伊勢さんとご一緒したいという
希望も含め、、
会社名をつけてもらえないでしょうか?
かなり図々しいお願いであり、、
時間も思考も奪ってしまうのですが、、
法人化するときは
伊勢さんに会社名をつけてもらいたい!
っと、独立する前から、
密かに考えていました。
これまでもこれからも
伊勢さんと一緒に歩きたい。
そんな風に思っています。
お忙しいと思うので、
難しいお願いだとは承知していますが、
ダメ元でお願いしてみました。
ぜひ、よろしくお願い致します。
==============
一生懸命、考えに考えて送った大切なメッセージです。そして、師匠から帰ってきたメッセージがこちら。
======================
■師匠→僕(大山)への返信
======================
了解しました!
ただ、一緒に考えるような感じが
大山くんにも愛着があっていいかなと思います。
現在のアイデアや好きな言葉などは
ありますか?
================
なんと、、2つ返事でOKいただけました!そして、僕から師匠への返信はこちら。
=======================
■大山→師匠へのメッセージ
=======================
ありがとうございます!
とても嬉しいです。。
心より感謝します!
現在、、漠然とあるのは、、
あまりカッコつけないものがいいです。。
かっこいい英語(横文字)
みたいなものより、
会社名を読んだだけで、、
なんとなく人柄や想いを伝えられる
ものがいいかなと思っています。
好きな言葉というと難しいですが、、、
「ゼロイチ」「継続」「コツコツ」
「七転び八起き」「笑顔」「信じる」
です。
・・・・・・・・・・
そして、師匠から帰ってきたメッセージがこちら。
======================
■師匠→僕(大山)への返信
======================
カタカナの会社名も増えていて
ぼくのともだちだと
ソウゾウ
とか
カンカク
とかの名前をつけていて
いいなと思っていました。
なのでぱっとみたときに
ゼロイチ
は、とても素敵だなと思いました。
ゼロイチは、大山くんの生き様であるとともに
ゼロイチをつくるお手伝いの意味にもなりますし
ゼロイチは創造性の象徴でもあるので
かっこいいなと思いました。
ゼロからイチをを生み出す力
ゼロイチ
みたいな感じですかね!
==============
会社名は、、、?
ってな感じで、アイデアを共有し決まった会社名は、
『ゼロイチ株式会社』
^^^^^^^^^^^^^^^^^
(ドーッン!!)
僕的には、、かなりしっくりきていますが、どうですかね?めちゃくちゃいい感じかなって思っています。
中卒で学歴もビジネス経験もお金も知識も何もなかった昔の僕のようなまったくのゼロからの人を
応援していきたいし、、ゼロからイチを生み出すことにどんどん挑戦していきたい!そんなたくさんの想いが詰まった大好きな会社名をつけることができました。
これからは、僕含め、ゼロイチ株式会社を何卒よろしくお願い致します。
まとめ
さて、、今回の記事では、
・法人化での簡単9ステップ
と、会社名を決める際の師匠とのエピソードをお話しました。いつもと違ったテイストの記事になりましたが、、
起業はもちろん、個人から法人化する際の手助けに少しでもなっていたら嬉しいです。
この記事を、動画でもお伝えしています。ぜひこちらもチェックしてくださいね。
SNSアカウント