ゼロイチ株式会社
AI専門家:清水 龍です。
一昨日から募集を開始している
===================
たった2時間、AIだけで
“反応の取れるLP”が完成
『【AI × LP制作】実践LIVEセミナー』
===================
こちらの案内は
もう見てもらえましたか?
↓
https://ug.zeroichi-01.com/p/U2DDQdR8qiU6
※受付は5月18日(日)まで!!
今回は、どのようにして
AIを使ったLPを制作するのか?
こちらのステップを少しだけ
公開したいと思います。
ぜひ、あなたが普段されている工程と
照らし合わせてみてくださいね。
◼️ ステップ1:ターゲットを決める
まず初めに見込み客について
ChatGPTに決めてもらいます。
もちろん、あなた自身でChatGPTに
「ターゲットはこの人です」
と伝える方法もあるでしょう。
しかし、ここでは“あえて”
ChatGPTに洗い出してもらいます。
その理由はChatGPTの、、
『チャット履歴を自動的に
記憶して回答に反映させる』
この機能を活用するためです。
どういうことか?というと
ネットにある情報から導き出した
ターゲットにした方が、
この後に引き出していく文章にも
漏れなくターゲット情報が反映されるから。
だから、あえて
ChatGPTに勉強させるという意味で、
ChatGPT自身に出力させます。
しかし、正直、、
この時点では多くの情報から
抜粋しただけなので、
ズレた回答も出てくるかもしれません。
そのため、一度リサーチした
ターゲットから、もう一段階
深掘りをかける工程を入れ
最終的なターゲットを
決めていきます。
◼️ ステップ2:キャッチコピーを決める
ステップ2では、
ステップ1で決めたターゲットに
刺さるキャッチコピーを考えます。
この、キャッチコピーで
どれだけの人がLPに興味を示すか?
非常に重要なパートですよね。
このキャッチコピー生成は
ChatGPTは得意なところ。
と言いたいところですが
今の段階ではまだ、
興味性を強く引くだけの
微妙なキャッチコピーしか
恐らく出てこないでしょう。
だから、ここでも同じように
キャッチコピーの深掘りパートを
入れていきます。
一度出された文章で完了ではなく
深ぼるからこそ文章の質を高められます。
もちろん…
どんなプロンプトを投げて深ぼるのか?
実はこれが最も大事なポイント
ではあります。
◼️ ステップ3:LPテンプレートに落とし込む
最後のステップでは、
ステップ2で出した
反応されるキャッチコピーから
各項目の見出し文言、
そしてその中の文章を
生成していきます。
ここまでに使うAIツールは
ChatGPTだけ。
ChatGPTだけで、
反応の取れるLP文章を
すべて作っていきます。
すべての文章が揃ったら…
あとはデザインAIに
生成された文章を入れるだけで
LPを公開する準備が整います。
・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしょうか。
大まかに分けると
たった3つのステップだけで
反応の取れるLPが完成します。
それもChatGPTたった一つです。
ただ、ここで重要なのは、
ChatGPTの無料版か有料版かで
生成される文章の質は変わります。
無料版でもこの工程を踏めば
ある程度のLPを作ることはできますが、、
少しあなたの手で
文章を整えた方が良い場面も
あるでしょう。
そのため、ChatGPTだけで
反応の取れるLPを作りたい。
そう思っている方は
ぜひ、月額20ドル(約3,000円)の
ChatGPT Plusに加入し、
準備を整えておいてくださいね。
「ChatGPTが
どのようにして文章を生成するのか?」
この仕組みをきちんと理解していれば
AIだけで反応の取れるLPを制作するのは
案外誰でもできるものです。
この仕組みを知りたい!
と思った方は、
【AI × LP制作】実践LIVEセミナーにて
その答えを受け取ってくださいね。
【AI × LP制作】実践LIVEセミナーの
受付は明日で終了です。
https://ug.zeroichi-01.com/p/U2DDQdR8qiU6
※受付は5月18日(日)まで!!
いつも最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ゼロイチ株式会社
AI専門家:清水 龍
SNSアカウント