『キャッシュフロークワドラント』とは投資家のロバート・キヨサキ氏によって提案された、仕事やお金に対する考え方です。ちなみに、ミリオンセラーになったビジネス書『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者がロバート・キヨサキ氏です。
キャッシュフロークワドラントでは、お金の流れ(= 収入)を4つの区分で考えます。この4つの区分(クワドラント)は下のようになります。
- E(Employee):従業員、サラリーマン
- S(Self Employee):自営業者
- B(Business Owner):ビジネスオーナー
- I(Investor):投資家
ちなみに、キャッシュフローは『お金の流れ』、クワドラントは『4つに分けた円』のことを表しています。この4つのクワドラントについて、次の項目で解説します。
4つのクワドラントの違い
ページ一番上の図にも書いていますが、左側のクワドラントは自力で稼ぐ働き方(自分自身で働く)、右側のクワドラントは他力で稼ぐ働き方(自分以外に働かせる)になります。
各クワドラントについて、細かく見てみましょう。
E(Employee):従業員、サラリーマン
このクワドラントの働き方をしている人は、収入を会社や組織などからもらっている状態です。多くの場合、給料・時給が一定になっているため、1の仕事量で1の収入、10の仕事量で10の収入と、自分の時間を雇い主に売ることで収入を得ています。
しかし、自分の時間をお金に換えているので、稼げる額には上限があります。
1日24時間を越えて働くことはできませんし、毎日の長時間労働は続けられないでしょう。さらに身体を壊してしまったら、そこで収入はゼロになってしまいます。
生活の安定を求める人がこのクワドラントには多いのですが、生活に必要なお金を得るためには働き続けなくてはなりません。
Eクワドラントに多い考え方
- 『安定』や『保証』を重視
- 良い会社に入り、難関資格を取れば安泰だ
- 持ち家は最大の資産
S(Self Employee):自営業者
このクワドラントの働き方をしている人は、自分の考えや知識でビジネスをおこない、収入を得ています。一定の給料ではないので、ビジネスのコツやスキルによっては1の仕事量で2以上の収入(Eクワドラントとくらべて)を得ることも可能です。
数名の社員を雇ったり、ビジネスパートナーに仕事の依頼をしたりする人もいますが、基本的には自分が動いて稼ぐことで収入につながります。そのためEクワドラントと同様に「自分が動けないと収入はゼロ」です。
給料の上限はありませんが、自分の時間を仕事に使っているため、Eクワドラントの数倍くらいが稼ぎの限界になるでしょう。
Sクワドラントに多い考え方
- 人に使われたくない
- 自分のやり方が一番うまく行く
- 好きなことをしているので、自分が働くのは当然だ
B(Business Owner):ビジネスオーナー
『ビジネスオーナー』は日本ではあまりなじみのない考え方ですが、大企業の会長職やフランチャイズの元締めを思い浮かべると分かりやすいかもしれません。『他の人に働いてもらう』状態です。
ビジネスオーナーはビジネスの立ち上げに努力して稼ぐ仕組みをつくります(この時点ではまだSクワドラント)。仕組みが整ったら売上の一部をもらうようにして、信頼できる部下に仕事を任せてしまいます。
部下の管理を少しはするでしょうが、EクワドラントやSクワドラントとくらべてはるかに短い時間でたくさんの収入を得ることが可能です(ここからBクワドラント)。自分の時間を切り売りしないので『権利収入』という言い方もできるでしょう。
自由に使えるようになった時間で新しい事業をおこして、同じように稼ぐ仕組みを作れれば、もっとたくさんの収入を短時間で稼げるようになってゆきます。Eクワドラントとくらべて、1以下の仕事量で100以上の収入になることも珍しくありません。
Bクワドラントに多い考え方
- お金のために働き続けたくない
- 時間を使うならお金よりも重要なことだ
- 自動化できる仕組みにならないか?
I(Investor):投資家
このクワドラントに属している人は『お金を働かせてお金を稼ぐ』状態です。株や不動産などの投資商品を保有することで利益を上げてゆきます。
株と聞くと「パソコンに張り付いて売買をくり返す」と思うかもしれませんが、それはデイトレードという『投機』です。『投機』はハイリスク・ハイリターンのギャンブル要素を持っていますが、『投資』の場合はリスクをわかって運用することで、お金を増やし続けることができます。
株や不動産などの投資商品の場合、株式の配当や不動産の家賃収入などが投資家の収入です。
Bクワドラントと同様に自分はあくせく働かず、投資商品に働いてもらい収入を得ます。この状態になってしまえば、1以下の仕事量で100以上の収入(Eクワドラントと比較)になることもたやすいでしょう。こちらもお金をほぼ自動的に得る『権利収入』となるのです。
Iクワドラントに多い考え方
- 支出が増える出費(持ち家など)は資産ではない
- まずは自分の教育にお金をかける
- 無知でおこなう投資が一番危険
お金と時間を同時に得る
お金を稼いでいる人であればどんな人であっても、この4つのクワドラントのどれかに属しています。
職業や業種は関係ありません。自分の時間を使って収入を得ているかどうか、組織的か個人的かどうかで見わけてください。
あなたが今のライフスタイルに満足していて、今のクワドラントで十分だと考えているのであれば、その生活を維持すれば良いです。しかし、経済的・時間的な余裕を同時に獲得しようと思うのであれば、右側のクワドラント(ビジネスオーナーか投資家)にならない限り解決できません。
クワドラントは考え方の違いになりますので、どんな人であっても考え方が変われば、違うクワドラントに移動することができます。
また、1つのクワドラントだけに属さなくてもかまいません。たとえば、サラリーマンをしながら不動産の家賃収入を得ること(EとIの組みあわせ)も可能です。
決めるのはあなた自身
どのクワドラントの生き方を選ぶのか、決めるのはあなた自身です。
日本人の大半はキャッシュフロークワドラントの左側、特に左上のEクワドラントに属しています。それは企業や組織に雇われて『失敗しない人生を送ること』を第一に教えられてきたからです。
この『失敗しない人生』の考え方が、他のクワドラントに移れない大きな壁となります。
多くの人にとって『失敗 = 負け = 人生おしまい』くらい深刻で避けたいことかもしれません。しかし、経済的な成功をおさめている人にとっては『失敗 = 経験の1つ』だと思われています。しかも『経験はお金よりずっと価値があるもの』とされているのです。
この考え方にシフトチェンジすることが、最初の一歩です。
ロバート・キヨサキ氏は著書の中で、「将来何をするか」ではなく「将来どうなりたいか?」を早く決めてそのための行動をとることを強くすすめています。
『なりたい将来』の理想像と今のあなたの状況がかけ離れているならば、どのクワドラントの生き方を選ぶのか、あなたの考え方を見直してみてください。
まとめ
今回の記事では『キャッシュフロークワドラント』の4つのクワドラントについてお伝えしました。
日本ではお金や投資に関する勉強をほとんどしないまま社会人になってしまうため、初めて聞いたのであれば戸惑う内容だったかもしれません。
ただし、1つ注意点があります。
ロバート・キヨサキ氏の著作では右側のクワドラントへ移ることを強くすすめていますが、すべての人にそれが最適だとは言えません。
個人の価値観の違いがあるため、Eクワドラント(従業員)の働き方・生き方がもっともしっくりくる人も当然います。あなたの今いるクワドラントを知ることができて「ここから抜け出したい!」と強く思ったのであれば、ぜひ行動に移してみてください。
このサイトではEクワドラント(従業員)から抜け出すのに必要な考え方(マインドセット)やスキル(セールスコピーライティング)についてお伝えしています。『文章を読んだ人を動かす』セールスコピーライティングは、商品・サービスの売上アップやお客さんを集めるときに役立つので、Sクワドラント、Bクワドラントで特に重要なスキルとされています。
セールスコピーライティングのスキルをもっと詳しく知りたいあなたは、このページの下にある『動画セミナー』バナーの『いますぐ無料で受講する』をクリックしてご覧ください。セミナーはタダで視聴できるので、あなたに損はさせません。
SNSアカウント